BABYMETALのワールドツアー。
BABYMETALがきっかけでメタル熱が再燃し、このブログで読者の方々とメタル話をしたりなんかする中でも、今まで知らなかった近年のメタルバンドも知りつつあるんですが、フェスのメンツなんかを見るとまだまだ知らないバンドがいっぱいいます。
先日は、Der Ring ? Grune Holle Rock / ROCKAVARIA / ROCK IN VIENNAの気になる共演者(対バン)についてまとめてみたんですが、新たな発見も多くてなかなか楽しかったです。
ということで今回は「ROCK ON THE RANGE 2015」の出演者の中で気になるバンドをまとめてみました。
Sponsored Link
[ad#ad-1]
ROCK ON THE RANGE 2015 気になる共演バンド
今のところ発表されているメンツが以下の通り。
Slipknot
Judas Priest
Linkin Park
Godsmack
Marilyn Manson
Breaking Benjamin
Rise Against
Volbeat
Slash featuring Myles Kennedy & The Conspirators
Papa Roach
Halestorm
Of Mice & Men
Ministry
Anthrax
Tech N9ne
In This Moment
Hollywood Undead
Scott Weiland & The Wildabouts
Yelawolf
Live
In Flames
Motionless In White
Rival Sons
Falling In Reverse
Apocalyptica
Hatebreed
Dillinger Escape Plan
Tremonti
The Devil Wears Prada
Periphery
We Are Harlost
Starset
Nonpoint
Crobot
Breatooth
Babymetal
New Medicine
You Me At Six
Young Guns
Saxon
Vamps
Dorothy
Like A Storm
Islander
Unlocking The Truth
Shaman’s Harvest
Septenmer Mourning
Marmozets
Upon a Burning Body
Sabaton
From Ashes To New
Red Sun Rising
Santa Cruz
なんと53バンド。
知ってるバンドも今一度押さえつつ、知らないバンドの音源を聴いてみて、気になったものを挙げていきます。
Slipknot
今やメタル界の頂点に君臨するSlipknot(スリップノット)。
・Slipknot – The Negative One(2014)
もはや説明不要ですね。
ニューアルバム『5: The Gray Chapter』の1曲。
まあ、ひとまず聴きましたがやっぱり1stが一番好きですね(笑)
Judas Priest
そして、今回共演が話題になっていた”メタルゴッド“Judas Priest(ジューダス・プリースト)
・Judas Priest – All Guns Blazing(1990)
四天王も制覇しましたし、ロブさんとのフォトセッションも絶対あるでしょう。
何しろこの『Painkiller』は必聴なメタルの名盤です。
Marilyn Manson
私も大好きなMarilyn Manson(マリリン・マンソン)さん。
このゴシックでV系っぽい雰囲気は女子にも大人気ですよね。
・Marilyn Manson – Irresponsible Hate Anthem(1995)
このアルバムも名盤ですねえ。
こちらも説明不要なバンドですが、フォトセッションはなさそうな…。
Godsmack
名前は知っていたものの初めて聴きました、Godsmack(ゴッドスマック)
・Godsmack – 1000hp(2014)
ゴリゴリなメタルではないですが、ハードなサウンドのロックンロールバンド。
曲といい、ジェームスを思わせるようなボーカルといい、メタリカっぽい感じもあり、かっこいいですね。
Slash featuring Myles Kennedy & The Conspirators
先日来日してラジオ番組でBABYMETALについて言及したスラッシュ先輩。
共演あるか?なんて言ってましたけど、ここで共演することになってたんですね。
・Slash ft. Myles Kennedy & The Conspirators – Standing In The Sun(2012)
テスト2相も変わらずロケンローなスラッシュさんです。
出演日が同じかどうかはわかりませんけど、是非ともフォトセッションを期待したいところです。
Halestorm
女性ボーカルってことで挙げてみましたHalestorm(へイルストーム)
・Halestorm – Apocalyptic(2015)
メタルではなくオーソドックスなHRなんですが、何しろリジー姉さんがかっちょいいです。
Ministry
前述のマンソンも多大な影響を受けているであろうインダストリアルメタルの帝王Ministry(ミニストリー)。
・Ministry – Ghouldiggers (2012)
近年の音源は全く聴いてませんでしたが、相変わらずかっこいいですね。
Anthraxは…これまでに散々名前を出してるので今回はいいですかね(笑)
In This Moment
また女性ボーカルってことで挙げてみましたIn This Moment(イン・ディス・モーメント)。
・In This Moment – Big Bad Wolf(2014)
一言でいうとガガ・ミーツ・マンソンですね。
ありそうでなかった面白いとこ突いてるバンドですね。
か、かっこいい…。
Scott Weiland & The Wildabouts
「おお、かっこいい」と反応してしまったScott Weiland & The Wildabouts。
・Scott Weiland & the Wildabouts – MODZILLA(2015)
何者かと思ったらStone Temple Pilotsのボーカルでしたね。
そう聞くと納得なサウンド。
そして、スラッシュのVelvet Revolverにも参加してました。
G. Love & Special Sauceをヘヴィーにした感じで超かっこいいです。
これはハマっちゃいそう…。
Apocalyptica
Apocalyptica(アポカリプティカ )。
チェロでメタルをやるという、かなり面白いバンドです。
フィンランドってことで、方向性的にはもろシンフォニックな感じで、チェロもばっちり合う感じです。
・Apocalyptica – Quutamo(2005)
たまにアコギを歪ませる人はいますが、チェロを歪ませるって想像もつかなかったですね。
The Dillinger Escape Plan – When I Lost My Bet
アメリカのハードコアバンド、 Dillinger Escape Plan(デリンジャー・エスケイプ・プラン)。
名前はよく見かけてましたが、初めてちゃんと聴きました。
近年はカオティックハードコアってことで、System of a Down的なこういう前衛的な展開もあり、非常にかっこいいですね。
・Dillinger Escape Plan – When I Lost My Bet(2013)
Sponsored Link
[ad#ad-2]
The Devil Wears Prada
アメリカのメタルコアバンド、The Devil Wears Prada(デヴィル・ウェアーズ・プラダ)。
バンド名それでいいの?って感じですが、音は超かっこいいです。
・The Devil Wears Prada – Mammoth(2012)
ギターの音がイカしてます。
Periphery
アメリカのプログレッシブメタルコアバンド、Periphery(ペリフェリー)。
メタルコアってサビで急にポップになる感じがあまり好きじゃないんですが、音は超かっこいい。
・Periphery – Make Total Destroy(2012)
Crobot
2011年結成のハードロックバンド、Crobot(クロボット)。
Wolfmotherだったり、こういう70’sハードロック的なバンドって個人的には結構好きなんですが、日本ではあまり受けないですよね…。
海外では最近こういうバンド流行ってるんですかね。
よく見かけますね。
・Crobot – Nowhere to Hide(2014)
ゾンビ映画好きにはたまらないPVです。
Saxon(サクソン)
NWOBHMの代表的なバンド、Saxon(サクソン)。
大御所です。
ここまであまりメタル色が強くないバンドが多いので、なんかホッとしてしまいます(笑)
といっても全盛期はもっとHR寄りなイメージがありましたが、今は結構ゴリゴリしてらっしゃるんですね。
・Saxon – Sacrifice(2013)
Vamps
「…VampsってどちらのVampsさん?」と思っていたらやっぱりHydeのVamps(バンプス)でした。
Rock On The Range出るんですね。
音楽的に全く興味はないんですが、日本勢ということで頑張って欲しいですね。
・VAMPS – AHEAD(2013)
まさにK.A.Z氏全開なサウンドですね。
Oblivion Dustの方は大好きなんですが。
というか音的にはOblivion Dustまんまですね。
むむ、ということはボーカルが違うだけってことか…。
Marmozets
2011年にイギリスで結成された女性ボーカルを擁するポストハードコアバンド、Marmozets(マーモゼッツ)。
名前は知ってましたが、やはり初めて聴きました。
超かっこいいですね。
・Marmozets – Move, Shake, Hide(2013)
前述のThe Dillinger Escape PlanやMars Voltaに影響受けたってことで、それもよくわかります。
個人的にはYear Year Yearsをヘビーにしちゃったような感じが結構ハマりました。
そして、しっかり女性っぽいキュートさも出ててとても良いなあと。
Fiona Apple風味も感じられて胸キュンです。
いいですね。
やっぱりメタルではないですが(笑)
Upon a Burning Body
やっとメタルらしいメタルが。
アメリカのデスコアバンド、Upon a Burning Body(アポン・ア・バーニング・ボディ)。
・Upon a Burning Body – Intermission(2011)
狙いなのかわからないですが、ルックスなんかが妙にチャラいのが気になります…。
て、うるさいですね(笑)
いや、だってメタラーですから…。
でも、デスメタルをパーティー仕様に仕立て上げている感じは面白いですね。
Sabaton
スウェーデンのパワーメタルバンド、Sabaton(サバトン)。
古き良きメタルな感じで。
・Sabaton – Screaming Eagles(2010)
ボーカルがかなり印象的ですね(見た目)。
このTシャツは一体なんなんでしょう。
Santa Cruz
フィンランドのハードロックバンド、Santa Cruz(サンタ・クルーズ)。
これまた古きよきLAメタルな感じですね。
完全に90年代にタイプスリップしたような感覚に陥りますね。
・Santa Cruz – Aiming High(2013)
ボーカルの声質といい、当時好きだったRoxy Blueというバンドを思い出してしまいます。
最近こういうリバイバル的なバンドって多いんですね。
音的な部分では特にどうということはないんですが、面白かったので挙げました(笑)
という感じでRock On The Rangeはメタラー的にはもう一つな感もありますね…。
メタル感は薄めです。
かっこいいバンドはいっぱいいますけどね。
こういうバンドを観に来たオーディエンスの目にBABYMETALがどう映るのか、それはそれで楽しみです。
…なんだか締まらない感じなので、やっぱり最後にAnthraxを。
・Anthrax – The Devil You Know(2011)
さすが、四天王。
安定のクオリティですね。
Rock On The Rangeの詳細については
BABYMETAL「ROCK ON THE RANGE」出演!共演者や詳細、チケット情報まとめ
Sponsored Link
[ad#ad-3]
Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.
テスト3
ふー、動画のバンドを全部聞いたら、ヘビメタ衰退理由が理解できたような気も。ベビメタにはそっちの方向に行ってほしくないよ、頼むぜKOBAさん。
一般的にはメタルコア的なサウンドが主流ですよね。
ベビメタはガチメタルだからこそなのでひたすらメタル道を突き進むと思われます!
IN FLAMESをシカトするとか管理人さんどうかしてるぜ
In Flamesはみなさんご存じかなーと…(笑)
そして、私はあんまり通ってないんですよね…。
Slipknot、Judas Priest、LinkinParkは勿論ですが、Halestormともフォトセッションするかな?
今から楽しみにしています。
女性アーティストとも是非撮って欲しいですよね~。
写真がアップされるのが楽しみですね!
管理人さんはチケット申し込みしました?
5月にはロンドンのDVDとアナログ盤が出るしお金掛かりますね(笑 頑張って貯めねば。
幕張ですか?
私はいまだ洗礼の証を与えられていないんです…(笑)
アナログは熱いですねー!
プレーヤー処分しちゃったので聴けませんが、ちょっと欲しいな…。
そして、毎回C3さんのコメントを見てからオフィシャルを見るという…(笑)
勿論幕張です。 流石にヨーロッパに行って感想書いてとは言えません(笑
自分は仕事の休憩中すらアチコチ覗いてますからねぇ。ほとんど中毒です(笑
しかしアナログ盤とはマニアックですね。収益度外視のコバさんの趣味でしょ、これ。
行けるものならヨーロッパ行きたいですけどね笑
おお、常に情報収集してるんですね!
でも情報いただいてるお蔭で早めに知れるので本当にありがたいです!
たまにそういうバンドいますけど、今の時代にアナログ盤出しちゃう感じがたまらないです…。
聴かなくなっちゃったけどアナログ大好きなんですよね~。
さすがにこれだけ聴くとお腹一杯になりますね(笑)
この中だとやっぱり『IN FLAMES』!!ということで。
・IN FLAMES – Take This Life
ttps://www.youtube.com/watch?v=O1FkbvGl-IU
2006年発表、8thアルバムの1曲目です。
メロデスというジャンルの確立に多大な貢献をしたバンドの1つで、デス&クリーンヴォイスを効果的に使い分ける楽曲が特徴です。
特にこの曲は1つの到達点に至ったと感じる程、激情的かつ堪らなく切ない『IN FLAMES』の良さを凝縮した名曲だと思います。
このアルバム以降、オルタナ寄りになってしまいましたが・・・・
とりあえず先行チケットの抽選予約は取りましたが、SSAの時を調べてみると全く当選する気がしません(笑)
勢いで昨年のワールドツアーのBDも予約したので、もし当選したらうれしい反面かなりの出費になってしまいますけど。
今確認したらワールドツアーのBDは「THE ONE限定」の方だとロンドンライブCDが付いてるそうなので、予約キャンセルしてそっちが出るのを待つことにしました。
その分お値段しそうですけど(笑)
おお、そうなんですね(笑)
チケットは一般でもチャンスはありますしね!
ロンドンライブCDとはまたファン心理をくすぐられる感じですね~。
僕もお腹いっぱいです(笑)
In Flamesって実はアルバム1枚しか持ってないんですが、なるほどこの曲はまた印象が違ってかっこいいですね!
もうちょい軽めなイメージだったんですけど、ガッツリロックしてますね。
先行はかなり競争率高そうですよね…。
出費は大変ですけど、ここでチケット取れるといいですよね!
おはようございます。スゴい曲数ですね。まだ全然聞ききれていません(笑)。
>今やメタル界の頂点に君臨するSlipknot(スリップノット)。
Slipknotは最近何曲か聞きましたが、今のところメタルバンドでは一番気に入りました。なんかBABYMETALの曲に似た曲もあるような(元曲?)。スパルタンで攻めてますよね。やっぱりロックはこうじゃないと。
曲数はあまり気にせずに気になったものを挙げまくりました(笑)
『catch me if you can』なんかはモロSlipknotな感じだったりしますよね。
覆面なんかも含めSlipknotがロック界に与えた影響っていうのはかなりなものがありますね~。
ROXY BLUEキターwww
某THE WORLD’S HEAVIEST HEAVY METAL MAGAZINEで「お勉強」しようかしまいかとそろそろ思い始めつつあった頃、未だジャケットとオビだけを頼りにカコフォニーだのメコンデルタだのはまだしもティーンエイジファンクラブとかいうロキノンなかんじのアレなバンドをなけなしの小遣い払ってつかまされ、連敗街道をひた走るなかにあって、ROXY BLUEはまずまずの「当たり」なバンドでした、当時。
「全然ハロウィンじゃない!」(爆)けど、元を取り返そうと何度も聞き返したのを微笑ましく思い出します(笑)
未だにたまに聴くんですが、モトリーとガンズを足して2.5で割った(!)感じで、アルバム通して聴くのはつらい仕上がり。でも手放さなくて良かったとは思ってますよ、ええ。
ここ数年はほとんど新譜は購入せず、アーカイブスを当時買えなかったピュアオーディオ(とはいえエントリー機ですが)で再生して「こんな音が鳴ってたんだー」と楽しむのが中心ですが、べビメタでHR/HM熱が再燃、純然たる新譜ではないですが昔欲しかったけど買えなかったもののリマスター盤なんかを買うようになってます。
で、なぜかDanger DangerとかSlaughterとかを聴いているという(笑)
スラッシュ、デスもいいですが、ヘア・メタル、バブルガム・メタルもべビメタきっかけで人気が復活…するわけないわな。
また管理人様のマイナーバンド記述に脊髄反射してしまい、長文駄文失礼致しました。
おお、ROXY BLUEを知ってる方がいたとは!笑
私が何をきっかけに聴いたのかは覚えていませんけど、某誌に載っていたのならそれを見たのかも知れませんね。
ハロウィンみたい、なんてこと書いてたんですか?笑
私はモトリーも大好きでしたし、そういうヘアメタル系のバンドも好きだったのでROXY BLUEはバッチリハマりましたね。
Danger Dangerも懐かしい!笑
Slaughterも好きでしたよ。
何かとディスられてたPoisonとか、Warrantなんか当然に(笑)
今はこういうバンド全く聴きませんが(笑)
マイナーバンドに反応してくれると嬉しいですね~。
ピュアオーディオってやっぱり違いますか?
私は逆行してるかも知れませんが、70年代のスピーカーで聴いたりしてますね(笑)
全く同じものを買うのはちょっと微妙な気もしますが、リマスターだとまた違う音で聴けるので良いですよね。
マリアブリンク(In this moment)と共演するんでしたね、お互いインパクト強いんで何か絡みがあるといいなぁとか思ってます
In thisは4、5年前に知ってよく聴いてました
タトゥーで埋め尽くされた手が真っ黒、土屋アンナ似(笑)土屋アンナネタはよく言われてました(^_^;)
アルバム出すたびにジャンルごとごっそり変わるバンドで最近は管理人さんがおっしゃるガガ+マンソンのセクシーでノイジーなサウンドになりましたね
カッコいい!
3rdアルバム以降、たまにしか聴いてなかったんですがもっとチェックせねば
…と、いつも女性voについての返信ばかりですみません
見ると何せテンション上がってしまう(^_^;)
エンターテイメント性強めな意味でも似ているところがありますし、共演は楽しみな感じですよね。
私はIn this momentって全く聴いてこなかったんですが、マリアブリンクが結構タイプなことに気付いたのでちょっと聴いてみようかなと思っています(笑)
ライブとか楽しそうですよね~。
suicide-silence-metalさんは結構女性Vo好きなんですね。
私もさらに注目してみたいと思います。