BABYMETAL”CDショップ大賞2015″受賞動画!ショップ店員にも愛される理由

テスト1

またBABYMETALを獲っちゃいましたね。

今度はメタルサイトの賞ではありません。

第7回CDショップ大賞2015」というなんとも名誉な賞です。

CDショップ店員に愛されたからこその受賞というのがなんとも素敵です。

Sponsored Link
[ad#ad-1]

BABYMETAL 『第7回CDショップ大賞2015』 受賞

BABYMETAL CDショップ大賞2015

この写真良いですね(笑)

まあ今までこういう賞があることは知らなかったんですが、「行かなきゃ 会えない 音がある。」がスローガンとのことで、何しろ「ちゃんとCD買ってね」ってことですね。

2010年のHMV渋谷店閉店はかなり衝撃でしたが、CDが売れない時代なのでCD屋さんを盛り上げていきたいという想いが多分に込められているんでしょう。

うん、確かにCD屋に行かない…。

かつては週末出かける度にタワレコなんかに寄っていたものです。

視聴機は時間つぶしにも良かったですしね。

昔はCD屋さんに行かないと音に出会えませんでした。

今はYouTubeもありますし、家でも外でもiTunes storeamazonで「ポチっとな」すれば音楽が聴けたり買えたりします。

時代が違う“と言ってしまえばそれまでなんですが、CD屋さんは音楽に溢れていて行けばやっぱり楽しい場所ですよね。

BABYMETAL LIVE AT BUDOKAN 全国タワレコの特別扱いっぷりがすごい!

だからこそCD屋さんにはこれまで以上にリスナーを楽しませて欲しいところなんですが、かと言って昔とそんなに変わってる気もしません(笑)

CDショップ大賞」もそんな一貫ということなんでしょうが、もっともっと面白いことやって欲しいものです。

で、今回その対象に選ばれたのが2014年発売されたBABYMETLのデビューアルバム『BABYMETAL』

こちらが授賞式の動画。

・BABYMETAL 大賞受賞で「ドキドキした気持ち」

もっとフランクな感じかと思ってたら意外と固い感じですね(笑)

そして、バッチリベビメタの衣装で現れた、このSU-METAL勇姿

テスト2

BABYMETALがCDショップ店員に愛された理由

CDショップの店員さんは、人一倍音楽が好きな人たちなわけで、そんな人たちば選んだってことは、やっぱり玄人をも唸らせるものがあるということでしょう。

「ふふーん…で、今までどんなアーティストが選ばれてたの?」と調べてみたらこんな感じでした。

2009年 相対性理論「シフォン主義」
2010年 THE BAWDIES「THIS IS MY STORY」
2011年 andymori「ファンファーレと熱狂」
2012年 ももいろクローバーZ「バトル・アンド・ロマンス」
2013年 MAN WITH A MISSION「MASH UP THE WORLD」
2014年 マキシマム ザ ホルモン「予襲復讐」

うーん、なるほど…。

CDショップ大賞なので、全然売れてないCDは選ばれないと思いますが、そこそこ売れてるのはもちろん、玄人も納得できるような音楽性の高いアーティストが選ばれているという感じですね。

THE BAWDIESが選ばれるあたり、個人的にほくそ笑んじゃう感じです。

かっこいいバンドですよね。

あんな一般受けしないであろうスタイルでメジャーに殴り込みをかけた彼らは本当にリスペクトに値する存在でした。

「どうせメジャーに行ったら変わるんでしょ?」と思っていたら全く変わらなかったですからね…。

・THE BAWDIES – IT’S TOO LATE(2009)

「え、英詞のままなんだ…!」驚いた覚えがあります。

そして、残念ながら売れないと思っていたら結構売れたんですよね。

というわけで、音楽好きを唸らせる…というかショップ店員さんも言っちゃえば”ただの音楽好き“なわけで、そういう意味で納得しちゃうようなアーティストが選ばれています。

一応アイドルにカテゴライズされているので、音楽ファンはちょっととっつきにくい感もあるかも知れませんが、BABYMETALもまた然り。

メタル的にはもちろん、音楽としてのクオリティが高く、パフォーマンスも素晴らしいですし、個性もずば抜けてます。

これはないがしろにはできませんし、タワレコはアイドルをガシガシ押してますしね。

CD屋さんは今のように世間で騒がれる前からかなり注目していたことと思われます。

BABYMETALアルバム売上ランキング評価

ベビメタの場合は”“だけで語れませんが、こうやって音楽がちゃんと評価されるようなバンドっていうのはちょっとやそっとじゃシーンから消えるようなものではありません。

デビュー以来盛り上がる一方勢いはまだまだとどまることを知らないんだろうなーと思った次第です。

このアルバムが評価されているのは、日本だけの話ではないところがまた”固い“ところですね。

Sponsored Link
[ad#ad-2]

今日のメタル

先日、David Lee Rothを紹介したことで思い出したSteve Vai(スティーブ・ヴァイ)大先生。

あのフランク・ザッパの門下生ってことで、同じく変態ギタリストとして名を馳せていたわけですが、当時私が大好きだった1曲。

・VAI – Down Deep Into The Pain(1993)

当時はグランジブームを受けてメタルバンドもオルタナ的サウンドを取り入れていきつつあったわけですが、この曲はスティーブ・ヴァイ前衛的な感じとメタル/オルタナが絶妙にミックスされたナイスなナンバーです。

本当にこの曲が好きで、一時期こればっかり聴いてましたね。

このギターは、もう独特すぎてコピーできませんでしたが…。

今聴いてもなかなか面白い音ですし、今どきこういう音って聴けないですよね。

ベースにT.M.スティーブンス、ドラムにテリー・ボジオと強力なメンツでした。

そして、当時若干二十歳の無名の新人ボーカル、デヴィン・タウンゼンドもかなり強烈なキャラクターで一躍注目を浴びましたね。

デヴィン・タウンゼンド

そういえば、この後は1枚ソロアルバムを出したこと以外、何をしてたのか全く知らなかったので調べてみたら、直後にThe Wildheartsのサポートギタリストを務めていたり、自身のプロジェクトStrapping Young Ladだったり、ソロだったり、現在も幅広い活動を続けているみたいですね。

LOUD PARK13にも出演していたそうで、今も元気にやっているみたいで何よりです。

めちゃくちゃ老け込んでて驚きましたが…。

スティーブ・ヴァイもコンスタントに活動を続けていますが、個人的にはやっぱりこれですね。

ジャケも超かっこいいです。

Sponsored Link
[ad#ad-3]

Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.

テスト3

16 Responses

  1. k
    at · · Reply

    今どきのスマホ文化というか SNSのために売れなくなった本や漫画の大賞って
    この頃よく耳にしますね・・ マスコミも本屋が選ぶみたいなものをよくニュースで見ますが お恥ずかしいのですがCD大賞なるものは初めて聞きました!
    これまでの大賞をみると なかなか良いものが選ばれてますので すごくうれしいですね! でももう少しニュースで取り上げろよマスゴミwと言いたい…。

  2. TEA-J-METAL
    TEA-J-METAL at · · Reply

    音がしっかりとしていないとまずはダメで、
    かと言って個性も必要だし、何よりも人を惹きつける魅力が大切です。これはねらってできることでもないので、ベビーメタルは色々な奇跡がかさなってできた結果だと思います。在り来たりですが正直、こんなバンド見たことがありません。

  3. 匿名
    匿名 at · · Reply

    自分はアイドルには興味が無かったんですが、こうしてみるとむちゃくちゃカワイイではないですか。
    テレビ自体見なくなったんですが、時折街のラーメン屋さんで流れている映像でアイドルが出ていてもフーンと言う感じでした。多分みなさんそれぞれカワイイんでしょうが、みんながカワイイとそれが普通に見えてしまうんだなあとこの映像で発見しました。
    大体がもうこれはお人形さんが話している状態で、ありえない可愛さでしょ。カワイイメタルと言う意味が十二分に理解出来ました。
    そういう事を考えると神バンドの衣装とメイクはコントラストを際立たせるには最適解なんだろうなと思いました。もし神バンドがメイク無し衣装もヴィジュアル系だったらインパクトもなかったし、神バンドのテクニックに純粋に反応していただろうかと考えてしまいました。
    アイドルの世界から見たら、ラフで薄汚れた(ちょと言いすぎですが)スタイルのロック畑からアイドル畑に移ったコバメタルの心境の変化はどうだったのか気になります。まあ、それでもベビーメタルの衣装のセンスを考えると根底は変わっていないのかもしれませんが。ちなみに自分は初期のベビーメタルの衣装のほうが好きなんですけどね。

  4. 匿名
    匿名 at · · Reply

    私は未だにレコード屋って言ってしまうw

  5. C3
    C3 at · · Reply

    何のしがらみも無さそうな受賞は単純に嬉しいですね。特にCDショップ店員さんの投票と言うことで色んなジャンルの音楽好きから支持を集めたって事でしょうし。

    しかしSU-さんは立ち姿が綺麗ですね。手、足、首が長くて頭が小さく姿勢も良いので、凄く舞台映えしますね。

  6. ^_^ ^_^ ^_^
    ^_^ ^_^ ^_^ at · · Reply

    チームBABYMETAL様、CDショップ大賞受賞、おめでとうございます。
    年末になると色々とある◯◯大賞などの形骸化した賞などより、余程値打ちの有る賞です。私も仕事柄長い間CDに携わって来ましたから、よく分かります。職業としてCDを扱っている専門家が「是非聴いて貰いたいCD、是非お勧めしたいアルバム」として選んだ訳ですから説得力があります。
    それにしてもSU-METALは益々美しく綺麗で可愛くなりましたね。

    ヴァイのこのアルバム持ってました。(もう手放してしまいましたが)私のお勧めは「セブンスソングス」です。ギターバラード集ですが素晴らしい演奏に聞き惚れてしまいます。ヴァイの音作りには師匠のザッパの影響が色濃く伺えますね。それと彼の最初の師匠であるサトリアーニも好きでよく聴きました。

  7. kablogkun
    kablogkun at · · Reply

    CDショップ大賞なんて今まで聞いた事も見た事もありませんでした。
    早速、近くのCDショップ3件廻ったが、普段と殆ど変化無しでした。
    本屋大賞ならデカデカと一番目立つところにずらっと並ぶんですが・・・。
    タワレコなんかキツネ祭りの時の方がよっぽど派手でした。
    一応BABYMETAL専用ラック、だが半分は別のアイドルでした。(笑)
    今回はアイドルコーナーの一番下の足元の隅っこに5枚あるだけでした。
    それもCDシングルとかしょぼいのだけで、探すのにも苦労しました。
    さくら学院は目の位置と言うか、見やすい位置に10枚以上ありました。
    BDとかのコーナーも別にあって、BABYMETALは完全無視です。
    やっぱり、アスマートやアマゾンの方で買うから敬遠しているのですかね。
    田舎では需要も少なく、私もタワレコでは一度買っただけで、後はアマゾンで値引き品を買っています。
    折角、目出度い賞を受賞したのにネガティブ発言で、すみません。(汗)

  8. ^_^ ^_^ ^_^
    ^_^ ^_^ ^_^ at · · Reply

    知る人ぞ知る賞なので……。
    まだまだ露出が足りないと云う事でしょうか。
    まあ只、お店のコーナー作りは、担当者の商品に対する知識や興味、姿勢に左右されますから、個店差がありますね。基本的に売る姿勢の乏しい店は繁盛しません。
    話が脱線してしまいました、スミマセン。

  9. やすべぇ
    やすべぇ at · · Reply

    素晴らしい賞です。(^_^)(^_^)(^_^)様こちらでも発見

  10. TEKTITE-METAL
    TEKTITE-METAL at · · Reply

     はじめまして。
     CDショップ大賞のニュースでは、店員さんのインタビューがありました。中年男性のお客さんが増えたとか。BABYMETALのCDがどこの棚にあるかわからず質問されるとか。それ以降、アイドルのところとメタルのところにも置くようにしたとか。
     わたしも、まずメタル系→邦ROCK、JPOP系と探し、PUNK・なんとかコア系じゃないようねえ?といったん思考停止。は!そういえば、アイドルだった!と思い出し(笑)、生まれてはじめてアイドルの棚からCDを買いました。アイドル系売り場が、某系統と某系統の2大帝国でほぼ占められて、その他アイドルはほんとにその他的な扱いなのを知って、アイドルビジネスの厳しさがわかったような気がしたのと同時に、「レジスタンス」という言葉がなんだかそれ以来しっくりと来たことを憶えています。
     その後、某店で「Fly to the Future」の在庫品が出たとの情報を見て、わざわざ電車でそこまで買いに行くような人間になってしまいましたが(汗)
     さて、長くなりましたが、よく言われる、「CD(スタジオ録音)だけではだめ、ライブに行かないとほんとの魅力はわからない」という意見は否定はしません。が、このCD自体はぜんぜんだめじゃないのですよ。きちんとした機材でないと音の細部まで聞ききれない、という部分はあるかもしれませんが、音楽として傑作集であることに違いないと思います。あまけDVDどころか3人の写真すらない通常版が売れ続けているのは、いわゆるアイドルおたくではない音楽ファンに浸透してきたということでしょうね。
     そして、やはり、できることなら、ハイレゾ・リマスター版がほしいなあと。

Leave a Reply